◎ 2024年 春の審判講習会について
今回も昨年同様過去のテキストを使用しますので
改めてファイルの添付はいたしません
下記にUPされている2022年度テキストを利用願います
講習メニューのみ下記に添付します
テキストA~Fを事前に目を通しておくと講習内容が理解しやすくなると思います
なお、テキストは講習だけでなく、練習試合などでの予習や復習にも役立ててください
下記講習メニューの受付開始時刻間違ってます
正しくは 8:30~ です
◎ 2023年 春の審判講習会について
今回の講習も2022年春の講習と同じテキストです
A=講習会メニューは若干変わっています
特に
B=球審・塁審それぞれの基本動作をわかりやすく図解説明しています
C=塁審の立ち位置です
D=塁審同士の責任範囲です
E=基本的なフォーメーションの説明です
F=当連盟において採用しているフライに関するローカルルールを説明しています
以上5点を事前に目を通しておいてください
なお、E の内容のうち1塁審の動きが今年変わりましたので当日説明します
講習は実践主体につきテキストは持参不要です
◎ 秋の審判講習会メニュー
審判講習メニューをUPします
◎ 2022 秋の審判講習会
A=今回の講習メニューです
B=球審・塁審それぞれの基本動作をわかりやすく図解説明しています
C=塁審の立ち位置です
D=塁審同士の責任範囲です
E=基本的なフォーメーションの説明です
F=当連盟において採用しているフライに関するローカルルールを説明しています
◎ 2022 春の審判講習会 について
A=今回の講習メニューです
B=球審・塁審それぞれの基本動作をわかりやすく図解説明しています
C=塁審の立ち位置です
D=塁審同士の責任範囲です
E=基本的なフォーメーションの説明です
F=当連盟において採用しているフライに関するローカルルールを説明しています
◎ 2021秋の審判講習会 について
審判部長ニシです
11/7(日)秋の審判講習会を行います
これまでの審判講習会ではまず基本動作を覚えていただき、その後走者をつけたノックにより動きを練習していただきました。
今回は6年生選抜チームに協力いただくことになったため、初めから試合に順番に球審・塁審を経験していただきます。
球審―塁審とローテーションしながら基本動作を含めて様々な状況を経験していただきます。
参加予定のみなさんには
本年3/28 春の審判講習会前にアップロードしたテキストを事前に目を通しておいてください
特にテキスト
A=球審・塁審の基本動作
B=立ち位置
C=責任範囲
D=基本フォーメーション
以上4点は事前の熟読をお願いします
なお、今回は実戦中心ですのでテキストは当日持参しなくても結構です
注意:当日雨の場合には白山ろく体育館が会場になりますので、講習内容は基本動作中心となりますので
ご了承願います
◎ 審判員のための実践事例集【2016年度改訂版】
ニシです
県協会白山市部審判部より事例集を入手いたしましたので公開します
タイトル副題に【2016年度改訂版】となっているのは、この年に野球規則が大改正されたため(代表例:右投手の3塁偽投⇒1塁けん制またはけん制偽投の禁止)それ以後の事例であるからです
普段の練習や試合で役立てていただければ幸いです
◎ ニシのラインコード
ニシです
下がニシのラインコードです
グループの名称は『白山学連チーム登録審判員』です
【参加方法】
①下のラインコードでニシに友達申請してください。ニシからグループへ招待します
②チーム内もしくは他チームの方でもチーム登録審判員の方とラインやり取り可能な方はその方から招待いただいて
もOKです。ただし、チームを超えて登録されている審判員(経験豊富で県の審判講習受講者)とは別です
のでご注意願います
(万が一不可能でしたら①で進めてください)
※ キャリアの関係などでラインへの参加が不可能な方はニシまでお知らせください(下記携帯電話へ)
SMSなど他の手段で連絡させていただきます
ニシの電話番号(携帯)=090-2038-7255 通話またはSMSにて連絡ください
ニシの電話はガラケーです。ラインは ipad を使用しておりますので電話=ipadの番号では
ありません
以上、よろしくお願いします
2021年5月3日
◎ 2021公認野球規則改正
2021年度野球規則改正についてです
今年度改正の要点は3点です
石川県野球協会審判部から改正の要点を公表され、3/22県野球協会審判部加賀地区ブロック講習会において参加者
に配布されました
(3/22講習にはニシは不参加でしたが当連盟審判部を代表して中村さん=明光OB、今康さん=蕪城OB、柴田さん=千代野 の3名が参加されました)以下に添付いたします
今回の改正は提訴試合の廃止を取り上げていますが、アマチュア野球ではそもそも提訴試合そのものが認められて
いないので割愛されています
通常の試合に関係の深い点のみの抜粋となっておりますのでひととおり目を通しておいてください
特に青色ラインしたカ所は熟読願います
今回の改正は全12カ所です。公認野球規則2021版にて全部の改正カ所を確認もお勧めします
なお、当改正ルールは4/11開幕の春季大会から適用されます
A:球審・塁審の基本的な動作・ジェスチャーの
テキスト
B:塁審の立ち位置を走者アリ・ナシ別に説明して
います
C:Bに関連して変わる塁審の判定責任範囲を説明
しています
D:外野への打球に対する球審・塁審の基本的な
動きを、走者ナシの場合を例に説明しています
E:Dのフォーメーションを走者アリ・走者の位置・人数で
詳細に説明した資料です
F:ルールのうち質問の多いテイク1、テイク2など
に関する説明です
G:白山市独自のフライ(ファールフライ)に関する
説明です
特にテキスト『A』はしっかりと理解をお願いします。
審判の最重要任務は『打球判定』です。打球を追った審判員の担当塁は他の審判員が変わってジャッジします。D・Eはそのための球審および塁審のコンビネーション動作を説明しています。まずはテキスト『D』を理解して、『E』の動きをマスターしましょう。
連盟審判部員および本年度チーム審判員の皆様
日頃は大会や練習試合の審判などでいそがしく活動されていることと思います。
今年はコロナ禍によりチームの活動も6月まではまったくできませんでしたし、春の審判講習も実施不可能でした。
そんな中、やっと開催できた大会ではあきらかに講習不実施や試合経験不足のためと考えられる審判員の不適切な行動・ジャッジミスなどを散見しました。しかしこれはいたしかたのないことと思います。
適切なカ所へ即座に移動し正確なジャッジをすること。発生したプレーにタイミングよく正確なジャッジを下すこと。やはり審判は経験が第一であることを改めて痛感しました。
そこでいろんなプレーをジャッジするための一助として活用いただけるよう、過去に公開したルール適用事例集を再度アップすることにしました。
前回の公開は2014年度でした。6年前です。この6年の間に規則もいろいろ変更がありましたが、変更に影響されていない事例を再び紹介するとともに少ないですが本年度(これまでの大会で)に発生した事例も2点加えて紹介いたします。
審判員の皆様はもとよりチームの指導者、父兄のみなさんも目を通していただき、野球のルールの理解を深めていただけるきっかけになれば幸いです
審判部長ニシです
今年は新型コロナウィルスの世界的な流行という思いもよらぬ災厄にみまわれ、社会活動の停止・自粛という過去にも前例のない状態が続いています。特に本県では人口10万人あたりの感染者数が東京に次いで全国2位という事態です。
ここへ来てコロナ禍もようやく緊急事態宣言の解除にはこぎつけましたが、まだまだ予断を許しません。
しかし連盟ではなんとか6月からの活動再開を目指して現在画策中です。
そこで本年新規に審判員を務められる皆さんに対し実技講習もできていませんのでテキストだけですが
以下にUPしました(テキストA~G)。
昨年の秋季講習(秋は座学のみでした)で使用したテキストと同じものです。
先にUPした2020ルール改正に関する資料と合わせて熟読いただき、活動再開のための準備をお願いします。
ニシのLINE QRコードです
このQRコードをスキャンしてニシのLINEを訪問してください
来ていただけたら連盟審判部のグループLINEへ
ご招待します
グループLINEで大会準決・決勝の審判要請と出欠の
確認をします
※ラインに接続不可の方はニシの携帯まで『SMS』 で連絡ください
対応考えます
ニシの携帯番号:090-2038-7255
以上よろしくお願いします。
先に速報でご案内した、2020年度野球規則改正について、石川県野球協会から改正の詳細と2019年度版公認野球規則の内容と容易に対比しやすいように解説をつけて公表されました
以下にファイルを添付します
今回、県協会の解説ではやはりフェアの打球に走者が触れた場合の対応の変更が中心になっています
その他投手の投球動作に関する改正点の詳しい説明や、全軟競技者必携の修正箇所・アマチュア内規の変更等についても解説されています
全29ページと長文ですがひととおり目を通しておいてください
なお、当改正ルールは市春季大会から適用されます
問題集_5
【解答】
問題21 ✖
問題22 ✖
問題23 ✖
問題24 ✖
問題25 〇
全25問お疲れさまでした
全問2019年の全国での審判講習会出題されたものです。かなり難問もありましたね。
しっかりと理解されたうえでの正解、ヤマ勘での正解や誤答もあったと思いますが、公認野球規則や競技者必携を読み込んで十分に理解しましょう。
問題21は、原文では〇、✖を判別しにくい問題文でしたので、あらたに手直しした問題文としました。
問題24の解説では全軟の連盟特別規則を紹介しましたが、競技者必携に掲載されていますので、こちらでもご確認願います。
問題集_5(問21~25)
最終回の5問です
今後は
今シーズン初めて審判員される方々のために審判の基本動作等わかりやすいテキストを早急にUPできるよう
準備を進めます。
改めて当ページでUPするつもりです。
皆様方には公認野球規則や競技者必携を熟読されてなおいっそうルールの理解を深められるようお願いいたします。
問題集_4
【解答】
問題16 〇
問題17 〇
問題18 〇
問題19 ✖
問題20 ✖
問題18は野球規則の回答と当連盟での判断が全く違います。この問題のケースについて当連盟では独自のローカルルールを定めているためです。
上記の解答は野球規則の答えです。
詳細は解説に書きましたので確認願います。
問題集_4(問16~20)5問です
白山市学童野球連盟審判部では新型コロナウイルス感染拡大を懸念し、3/22開催される県審判講習会への参加を見送りました
3/29市の審判講習会も中止と決定しました
子供たちは学校が休校、練習や練習試合も休止され、大好きな野球を取り上げられている状態なのにここで大人が集まって万が一にでも感染してしまうと今後さらにたいへんな事態になるので十分注意しましょう
空いてしまった時間は今一度野球規則を見返してみる良い機会ととらえましょう
問題集_3
【解答】
問題11 〇
問題12 ✖
問題13 ✖
問題14 ✖
問題15 ✖
いかがでしたか?前回・今回と✖と〇が偏ってますね。
今回も難問が多かったかな。
問題集_3(問11~15)5問です
新型コロナウイルスのせいでご自宅で過ごすことも多くなっているかと思います
その時間を利用して野球規則の益々の習得にトライしましょう
問題集_2
【解答】
問題6 ✖
問題7 ✖
問題8 ✖
問題9 ✖
問題10 〇
全問正解者どれだけいたでしょうか?
いきなり難問が多かったと思います
問題集_2(問6~10)5問です
だんだんと難易度上がってきてます
チャレンジしてみましょう
【解答】
問題1 〇
問題2 ✖
問題3 ✖
問題4 ✖
問題5 〇
ニシです
いかがでしたか?
全問正解者多かったのではないかな
下に解答の解説として参照となる野球規則の項目を紹介しました
確認して実戦に役立ててください
下の筆記テスト問題は
2019年度県協会審判部の審判講習会にて出題された問題です
全25問のうちの5問をUPしました
6問め~は随時UPしていきます
次回UP時に今回の解答を合わせてUPしていきます
Let's Charenge!
ニシです
トップページで紹介した2020年度規則改正内容の詳細を以下にUPします
2019年度公認野球規則と対比させて確認願います
何カ所かマイナーリーグやメジャーリーグ対応の規則がありますが、こちらは参考にするだけにしましょう
ニシのLINE QRコードです
アンドロイドなどiphone・ipad以外の方は
このQRコードをスキャンしてニシのLINEを訪問してください
来ていただけたら連盟審判部のグループLINEへ
ご招待します
グループLINEで大会準決・決勝の審判要請と出欠の
確認をします
より詳しくは
昨年のお知らせ内容も参考にして下さい
画面を下にスクロールしていただくと
2018/04/19付の記事にてUPしています。
以上よろしくお願いします。
2018/05/17
審判心得作りました
連盟審判員の方対象で審判心得を作りました
第1回目は『球審』の試合前・試合中にて注意していただきたい内容をまとめてみました
これがすべてではありません
今後順次追加UPしていく予定です
2018/05/04
加賀中大会 審判割です
加賀中大会審判の割振り表を右にUPしました
審判員の方は(予備審も含みます)担当試合の30分前には球場入りお願いします
(トップページにUPされているトーナメント表にて
球場入り時間の確認願います)
不測の事態等により担当不可能となった場合には、
ニシの携帯もしくは事務局長高田さんの携帯まで
できる限り早めのご連絡お願いします
ニシ携帯=090-2038-7255
事務局高田さん=090-3768-9674
2018/05/02
加賀中大会 大会規定
加賀中大会において審判される方は、右の資料の大会要項を熟読しておいてください
2018/04/19
今年より審判部に登録された方へ
審判部長ニシです
皆さん お疲れ様
今年より審判部に登録された方への連絡です
連盟審判部ではLINEグループを作っています。
グループ名:『白山学連審判部ST』 今後はこのグループLINEでお知らせ・連絡等を流すつもりです
ついては皆さんをグループに招待したいです。
ニシはタブレットでLINEやっておりますが、スマホと機能が違うようでこちらからグループへの招待できる相手は
友達に限られます。
まずは友達になる必要がありますので、まずはお手数でも西の名前を検索して友達申請していただけませんか? (申請来たらOKします)
ただし、ニックネーム等で申請されてもどなたか判別つかない場合にはスルーします
なんらかの方法で氏名がわかるようにしてください
LINE=西正康 (お手数でもまずはニシの名前で検索して友達申請お願いします)
その他の連絡方法:
メール=ニシのアドレス:mfwbr222@yahoo.co.jp
SMS(ショートメール)=090-2038-7255
以上、よろしくお願いします
2016/06/19
ボークに関する意思統一内容
審判部長ニシです。
最近になって『ボークは全て取らなくて良い』との話を聞きました。ニシの考えとは多少違いますので、ここで意思統一をしたいと思い、右の文書を作りました。
ダウンロードいただいてよく読んでください。
わからない点は直接ニシに連絡いただいてもOKです